会社概要
| 商 号 | 株式会社 栄進電機 |
|---|---|
| 設 立 | 1988年4月11日 |
| 資 本 | 1,200万円 |
| 所 在 地 | 【本社・営業部・工場】千葉県松戸市稔台 7 丁目 13 番地 1 【第 2 工場】千葉県松戸市日暮 3 丁目 1 番地 4 号 |
| 取 引 銀 行 | 三菱 UFJ 銀行/新松戸支店 りそな銀行/金町支店 |
| 事 業 内 容 | 1.各種電線加工品の製作 2.電機電子部品の販売 3.プリント基板・制御機器の組立 4.海外製品輸入販売(米国・中国・台湾等) 5.農業用温床線・電照ケーブル製造・販売 6.イルミネーション商品の企画・製造・販売 |
| TEL | 047-361-7022 |
| FAX | 047-369-5322 |
| info@eishin-denki.co.jp | |
| ISO認証 | ISO14001 2015年度版 認証取得(本社・第二工場) |
会社沿革
| 1988年4月 | 文京区本郷 3-27-9 にて卸売業として 資本300万円で設立 |
|---|---|
| 1990年2月 | 日本エー・エム・ピー㈱と正式代理店契約を結ぶ |
| 1991年3月 | 愛知県春日井市に電線加工工場開設 |
| 1991年7月 | 資本 1,000 万円に増資 |
| 1991年12月 | 文京区本郷 3-39-17に本社移転 |
| 1996年6月 | 資本1,200万円に増資 |
| 1996年7月 | 千葉県松戸市牧の原に松戸工場開設 |
| 1997年6月 | 愛知県春日井市の春日井工場譲渡する |
| 1999年4月 | 本社を千葉県松戸市上本郷に移転 |
| 2001年10月 | 松戸工場を松戸市稔台 3 丁目へ移転 |
| 2004年10月 | ISO14001 2008年版 認証取得 |
| 2006年6月 | 松戸工場拡張のため稔台7丁目に移転 |
| 2008年6月 | 松戸工場へ本社統合 |
| 2009年1月 | イルミネーション事業新規展開のためオプト営業部開設 |
| 2012年8月 | 栄進ベトナム会社 開設・生産開始 |
| 2014年10月 | 松戸市日暮に第2工場開設 |
| 2014年10月 | 西電産業株式会社様より電線加工・農業資材部門事業譲渡受ける |
| 2014年11月 | 縦型射出成形機・全自動圧着機導入 |
| 2015年6月 | 温床線製品社内加工始めるため、高周波ウエルダー導入生産開始 | 2016年4月 | 栄進ベトナム会社閉鎖 |
| 2017年9月 | ISO14001 2015年版 認証取得(株式会社栄進電機本社・第二工場を対象) |
| 2019年12月 | スペクトラムテクノロジーのレーザー加工機Sienna325Dを導入 |

